機能 使い方 ログイン
notifications
お知らせ
2025/05/11
アルバム機能を追加しました。
先生は写真をアップロード(無制限)、保護者は写真をダウンロード(有料)できるようになりました。

2025/04/06
予定をメール転送する機能を追加しました。

2025/03/29
スマホ画面でのメニューボタンの配置を上部から下部に変更しました。

2025/03/23
予定コピー機能を追加しました。

2025/03/22
お知らせ機能(本機能)を追加しました。

先生と保護者の連絡をもっと手軽に

先生も保護者もこれ一つ、
子どもの笑顔のために、大人の負担を軽減する
オールインワンのデジタル連絡アプリ。

import_contacts

連絡帳

library_books

おたより

chat

個別連絡

photo_library

アルバム

calendar_month

カレンダー

event_note

予定管理

email

メール通知

location_city

施設情報管理

group

世帯情報管理

このアプリについて

「ContactBook」は、先生と保護者の負担を軽減するデジタル連絡ツールのWEBアプリです。

パソコン・スマホどちらからでも使用可能で、園や学校、学童、塾、スポ少など、幅広い子育て・教育現場で活用することができます。

不要な機能を排除し、施設登録や連絡帳、おたより、個別連絡などの必要最小限のサービス、機能を提供します。

誰でも手軽で簡単に使うことができ、使い勝手を重視したシンプルな設計となっています。

特徴

シンプル

直感的に操作できるシンプルなインターフェースを提供しており、誰でも簡単に利用できます。

パソコンやスマートフォンからアクセス可能で、先生および保護者は連絡などの作業負担が軽減されます。

オールインワン

施設登録からユーザー管理、連絡帳、おたより、個別連絡、カレンダー、予定管理、メール通知機能まで、幅広い機能を一つのプラットフォームで提供しています。

先生と保護者は別々のアプリを使う必要がなく、一元管理が可能です。

無料

一部の有料機能を除くすべてのサービスが無料で使えます。

施設アカウント開設に余計な手続きも不要で、コストをかけることなく簡単に本アプリを導入できます。

主なサービス

import_contacts

連絡帳

子どもの毎日の連絡帳、欠席連絡などの情報を迅速に共有できる機能を提供します。

先生はトップ画面でそれらの情報を確認することができます。

また、メール通知機能でそれらの情報をタイムリーに受け取ることも可能です。

library_books

おたより配信

施設からの重要なお知らせやイベント情報を効率的に保護者に届けることができます。

紙の無駄を省き、環境にも配慮したデジタル配信が可能です。

クラスごとに情報を配信、メッセージだけでなく、画像やPDFファイルも添付することができます。

calendar_month

予定管理

カレンダー機能を備え、施設行事やプライベートの予定を一括で管理できる便利な機能を提供します。

日々のスケジュールを一目で確認でき、忘れがちな予定も通知機能でしっかりサポートします。

ユーザーの予定に施設の予定を同期することで、予定管理をサポートします。

機能

主な機能 ユーザー
施設アカウント開設/先生の施設登録 ○(1施設のみ)
子ども登録
子どもの施設登録 ○(複数可)
予定作成
メール通知設定 ○(連絡帳、おたより、個別連絡、予定リマインド)
主な機能 先生 保護者
クラス作成 ○(管理者のみ) -
施設情報管理者追加 ○(管理者のみ) -
担任クラス登録 ○(管理者または本人のみ) -
先生登録用施設認証コード生成 ○(管理者のみ) -
子ども登録用施設認証コード生成 ○(管理者のみ) -
連絡帳作成
連絡帳CSV出力 ○(当年度・前年度) -
おたより作成 -
おたより添付ファイル ○(2つまで) -
個別連絡
アルバム ○(写真アップロード) ○(写真ダウンロード(※))
施設予定作成 -
保護者招待 -
※有料(30円/枚)

使い方

先生の方

1

施設アカウント開設

施設のどなたか一人が開設します。

arrow_forward arrow_downward

2

先生の登録

他の先生へ、先生登録用の施設認証コードを伝達し、所属施設へ登録してもらいます。

arrow_forward arrow_downward

3

クラス登録

所属施設のクラスを作成します。

arrow_forward arrow_downward

4

子どもの登録

保護者へ、子ども登録用の施設認証コードを伝達し、所属施設に登録してもらいます。

保護者の方

1

子どもの登録

子どもを登録します。

arrow_forward arrow_downward

2

子どもの所属施設を登録

子どもが所属する施設から施設認証コードを受け取り、その施設認証コードを入力して所属施設およびクラスを登録します。

無料会員登録